- ぜんのう
- I
ぜんのう【全納】おさめるべきものを全部おさめること。II
「授業料を~する」
ぜんのう【全能】何事でもなしうる能力。III「全知~の神」
ぜんのう【全農】(1)全国農民組合の略称。(2)全国農業協同組合連合会の略称。 経済事業面での農協組織の中枢機関で, 1972年(昭和47), 全購連と全販連が合併して発足。IVぜんのう【前納】前もって納めること。 期限前に納めること。 先納。V「会費を~する」
ぜんのう【前脳】脊椎動物の個体発生の途上に形成される脳胞の最前部。 やがて前半の左右に眼胞が突き出し, 前半は大脳に, 後半は間脳になる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.